容器代などの費用

保険外の費用についてのお知らせ

当薬局では下記項目においては実費でご負担をお願いしています。ご了承ください。

・軟膏容器     ・水剤容器      ・遮光容器      ・点眼瓶                             

  20g 30円     60ml 40円     30ml 40円     5ml 40円   

  36g 50円     100ml 50円    100ml 60円    10ml 50円

  60g 70円     200ml 80円    200ml 100円

  120g 100円

・スポイト      ・計量カップ

  30円         30円

一包化費用について

一包化についてのお知らせ

保険適応外での一包化は実費でご負担をお願いしています。ご了承ください。            費用は下記の通りになります。

1日~7日   340円                                                 8日~14日  680円                                                        15日~21日  1020円                                           22日~28日  1360円                                      29日~35日  1700円                                          36日~42日  2040円                                          43日以上   2400円

長期収載品の選定療養

お知らせ

2024年10月より長期収載品(ジェネリック医薬品のある先発医薬品)を希望され服用されている方は、ジェネリック医薬品との価格差の1/4相当が患者様の自己負担になる制度(選定療養)が導入されるため、薬剤の自己負担が生じますのでご了承ください。                                                     

調剤報酬改定

お知らせ

6月より調剤報酬の改定により、保険調剤の点数が変更になります。                それに伴い今までと同じお薬でもお会計の金額が変わってくる場合がございますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

医療DX推進体制整備加算

医療DX推進体制整備加算について

当薬局ではオンライン資格確認を通じて取得した薬剤情報、特定健診情報等を閲覧又は活用し、調剤、服薬指導を行う体制を有しています。

マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。       

電子処方箋を受け付ける体制、電子カルテ情報共有サービスは導入予定になります。

お知らせ

お知らせ

6月29日(土)は棚卸しの為、13時以降はお急ぎの場合を除き処方箋の受付のみとなり、お薬は後日のお渡しになります。ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します。

感染対策

空気が乾燥した日が続いております。手洗いうがい等の感染対策を引き続き行い注意しましょう。また薬局内ではマスクの着用をお願いします。

在庫に関して

お知らせ

現在入荷困難の薬品が多く(特に風邪薬)、取り揃える事が困難な場合がございます。

ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します。

暑い日が続いておりますので脱水症状にはご注意して、喉が渇く前に水分補給をするようにしてください。